長尾です

  1. featured
  2. 12 view

4月に入って車検が続々と入庫しています。車業界で俗に言う繁忙期です。メカニックは毎日大忙しです(汗)。ジャパトレではお客様に感謝し、1台1台丁寧な作業をしています。タイヤ交換も台数が増えて来ています。さて、ちょっとだけ豆知識!タイヤのこの数字はなんでしょう?

はい!森本くん!

それはタイヤの製造年月日です。大正解です(笑)流石‼ジャパトレ‼メカニック👨‍🔧‼みなさんのタイヤ大丈夫ですか?確認してみて下さい。年数が経つとゴムは劣化、バーストといった危険にさらされます。タイヤの事でも、何か車で気になる事のある方いつでもジャパトレにご連絡ください!

ジャパトレの車検時にこんな丁寧な作業しています。ホイールの洗浄です。輸入車のブレーキダストは凄いものでホイールは真っ黒ですよね!

ビフォー!

アフター!

当然、無料です(笑)

毎日、丁寧な作業を行なってます。来週も車検作業のこんな事、お伝えします。

ジャパトレ車検に興味を持ってくれた方、是非!お電話や来店下さい。フロントが丁寧に受付します。

おまけ

愛娘、4月12日 ゆずき2歳の誕生日。プレゼント🎁

.

関連記事

小林です

今回もダウンサス交換の紹介で、こちらはR60ミニクロスオーバーです。使用しているサスはビルシュタインB14BSSキットの車高調で、前後とも約30~50mmのローダウ…

  • 20 view

BMW カーボンフューエルキャップカバー

BMW カーボンフューエルキャップカバー新発売です。給油の度に手にするキャップですが、普段は目に付かない隠れた自己満足のお洒落に如何ですか。取付は純正キャ…

  • 412 view

小林です

今回紹介するのはB7アウディアバントで、お客様の依頼でメーター内の警告灯の点検、修理です。まずエンジンチェックランプとEPCランプですが、走行中エンジンが停止…

  • 13 view

森本です

おはようございます。森本です。ベンツR350(W251)の車高下がりの修理です。この車はリアがエアサスになっておりますので、よくある故障です。R500になるとフロン…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 7 view

2台のAUDI Q3が入庫しました

本日は生憎の雨。楽しみにしていた運動会が延期になったと、子供がいる当社のスタッフは嘆いています。明日は晴れてくれると良いですね。さて、ご提案してお…

  • 7 view